 |
カードの種類 |
|
|
●JXエネルギー(株) |
 |
・エネオスFCカード |
|
小型車向けカード(FCS)
(ガソリン・軽油が給油可能)
大型車向けカード(FCL)
(軽油のみ給油可能)
|
|
|
有効期限 :
2年間(エネオスFCカード)
|
|
|
● コスモ石油(株) |
 |
・コスモプロカード |
|
(ガソリン・軽油が給油可能)
|
|
|
|
|
|
|
有効期限 :
2年間(コスモプロカード)
|
|
|
|
|
カードの更新
:
原則として両カード共有効期限が切れる前に新カードをお送りします。
|
 |
利用地域 |
|
|
JXエネルギー(株)およびコスモ石油(株)の全国の系列スタンドでご利用できます。 |
 |
価格 |
|
|
全国均一価格です。(但し、高速道路のガソリンスタンドでは高速道路の料金
になります。)
価格の変更時には組合員の皆様にその都度ご連絡いたします。 |
|
|
●ガソリン・軽油カード利用申込書 |
 |
|
|
●車検証(写) |
|
を当組合までご提出下さい。申込書提出後、2〜3週間でカードをお届けできます。
カードは車輌番号ごとに発行いたします。 |
|
※その他 必要書類
の提出をお願いすることがあります。 |
|
 |
支店・事業所別のご請求先一覧表をご提出いただければ、
請求書発行時に支店・
事業所別の経費管理が可能となります。 |
 |
|
|
|
車検証(写)をご提出下さい。 |
|
|
車両の乗り換え等でご利用の車両番号を変更される場合は
、新車両の車検証(写)をご提出下さい。
新車両のカードを発行致します。 |
|
|
カードの破損・磁気不良が発生した場合はご連絡いただければ新カードの発行手続きいたします。 |
|
 |
〜 |
 |
の場合、ガソリンカード発行依頼書をご提出下さい。 |
 |
|
|
廃車・入替等で不要となりましたカードは当組合までご返却願います。 |
|
|
会社名、代表者、住所等の変更のあった場合、当組合事務局まで
ご連絡下さい。
別途、必要書類の提出をお願いいたします。 |
|
|
盗難・紛失事故が発生した場合、速やかに当組合にご連絡の上、下記届けを提出して下さい。
最寄の警察・派出所に盗難・遺失物届を提出し、届け出の受理番号を当組合に
ご連絡下さい。
届け出後、再発行手続きとなり、2〜3週間で新しいカードをお届け致します。 |
|
●エネオスFCカード紛失・盗難届 |
 |
●コスモカード紛失・盗難届
|
 |
|
|
※カードの利用停止手続には
紛失・盗難届が必ず必要です。
|
|
|
|
《盗難保険について》 |
|
カードには盗難保険が付保されております。(保険料の負担はありません)
|
|
|
エネオスFCカード
|
コスモプロカード
|
担保期間
|
届出を受理した日の
前45日、後30日 |
届出を受理した日の
前60日、後60日
|
保険限度金額
|
20万円
|
30万円 |
|
|
尚、保険の適用には警察の届け出及び届け受理番号が必要です。
|